新商品
■
月曜・祝日:定休日
定休日の発送・メールの返信はお休みとさせていただきます。
イタリア Crimaz社製 VESPA 50/100/ET3 チューニングしているベスパのウィークポイントである「インナーレバー折れ」 この悩みを解決するのがこちらのパーツです。 ベスパ・ドラッグレースで使用している30馬力エンジンにも使われています。 強化スプリングを押しつぶす力は並大抵ではありません。 この強化クラッチ ・インナーレバーキットはギヤー駆動にする事で確実にクラッチワークを行うことが出来ます。 取り付けは元々のインナーレバーと交換するだけです。 ★写真の赤丸印・・クラッチカバーとシャフトがきつくて中まで入らない場合があります。 その場合はクラッチカバーの赤丸部分(シャフトと接する角)を棒ヤスリなどで軽く研磨する事で解消します。 ★クラッチワイヤーを掛けるシャフトは今までの位置よりも開いた位置になります。 ★必ず『ロックタイト』をご用意してください。 シャフト⇔ギヤーを『ロックタイト』を使って接着します。 ★ノーマルに比べてプッシュピンの飛び出し量が少ないため、クラッチが切れきれない場合がありますので、「ベアリング入り プレッシャープレート 50/PX」を同時に交換される事をお勧めします。 ★50sに「Crimaz 強化クラッチ インナーレバーキット」+「テフロン入りアウターホース」+「弊社独自のちょっとした工夫(笑)」で レバーの握りが劇的に変わります →詳しくはこちら ★この車両には、強化クラッチ+強化スプリングが使用されています。
11,880円(本体10,800円、税1,080円)
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)