
"MADE IN JAPAN" の品質と精度、静かでパワフルなチャンバーを体感してください!
適合 VESPA ET3 125cc
サイレンサー部はアルミ素材・カラーは 『シルバー』 になります。
★サイレンサー写真の上
★認証制度外・公道走行可 輸入車(2010/3/31以前に通関された車両)
2010/4/1以降に当てはまる車両は公道で使用することは一切できません。
★チャンバーの特性で、ノーマルシリンダーに装着した場合、多少出足のトルク感が薄くなり、その分高回転域が使えるようになります。
★ノーマルキャブレター場合、メインジェットを78番から85番に変更される事をお勧めします。
★85番に変更してプラグが被るようなら82番をお使いください。
ET3用は50用と比べ膨張室が10mm太く設計されています。
またサイドボックスが付いているため前方にパイプを伸ばして管長を確保しています。
この方法はWJチャンバーの特徴と言えるでしょう。
海外のチャンバーは膨張室をリング状にした材料を溶接して作ります。
WJチャンバーは成形した板を溶接し圧力を掛けて膨らまします。
溶接部分が少ない事で排気の流れを乱しません。
また、膨らまし部分がシワにならない技術は国内トップだと思います。
★マフラーボディーはスチール製になり、年月が経つとサビが出ます。
★きれいに保つため、定期的に清掃とサビ止め塗装されることをお勧めします。
★長年使用しますと、徐々に排気音が大きくなります。その場合はサイレンサー部のガラスウールを交換することで従来の静かな排気音に戻ります。
●交換作業をご希望の方はお気軽にご相談ください。
■ WJって?
↓ WJはウインド・ジャマーズファクトリーの略で、
東京に拠点を置くマフラーメーカーです。
↓ スクーターレースの総本山である、「まるち杯」を初め、
数々のレースシーンで活躍しています。
↓ 詳しくはWJサイトにて
◎サイレンサー補修用のガラスウールセットも同時にご購入をお勧めします。